カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:E90

BMW アルピナB3s BITURBO(E90)が入庫しました。

BlogPaint
BlogPaint


おクルマの音を良くしたいとのご要望でソニックプラス SP-E90Fをお勧めしました。

高級車ゆえ内装デザインを守りクルマの価値を失わない取り付けをしていきます。

上側が今回交換するソニックデザインのスピーカーです。
口径が小さくなりますがアルミダイキャストのフレームで強力な磁石が付いています。

下側が純正のスピーカーです。
プラスティックのフレームで剛性が弱いのがわかります。

DSC_3249


ドア内貼りを外すとスピーカーがありません。

DSC_3251


スピーカーはドア内貼り側に付いているため、固定の強度が要求されます。

ソニックプラスBMW車用モデルはユニット繰り出し量や音の放射特製を考えられた高精度アルミ削り出しインナーバッフルが付いていて頑強にスピーカーを固定します。

E90 (38)
E90 (30)


ツイーターはサイドミラー裏のプラスティックに取り付けました。

BlogPaint
E90 (8)


内貼りを戻しても純正のままです。

ソニックプラスはBMW専用カプラーまで付いているため純正コードのカットもなく、車両乗換時には純正に戻すことができます。

DSC_3259


今回はトップモデルのスピーカーを付けていただきましたので、よりクリアーで立ち上がりの早い音を愉しんでいただけます。


ソニックプラスBMW専用モデル

トップグレード   SP−E90F  134000円
取付工賃                 40000円 

合計                   174000円


* 全て税込みです。
12月23日までキャンペーンのため、トップグレードご購入の方は1万円引きです。

京都からお越しのBMW3シリーズ(E90、ナビなし車)にお乗りのお客様です。

BlogPaint


カロッツェリアの楽ナビ AVIC-MRZ007を取り付けしました。

純正デッキは取り外すとディーラーさんでのメンテナンス(BMW車輛診断テスターが使用できなくなるため)トランク床下に移設しています。

DSC_1796


フェイスパネルの精度も高く、スマートに取付が出来ました。

美しい液晶画面で、DVDや地デジが楽しめるようになりました。



これで安心してドライブができますね。



サウンド21 藤原

BMW アルピナ(E92)をお乗りのお客様です。
BlogPaint

カロッツェリアのHUD(ヘッドアップディスプレイ)付きサイバーナビの取り付けをさせていただきました。

DSC_0563

ナビユニットは純正デッキを取り外して、2DINインストールキットを使い設置いたしました。

少しでもモニターが高い位置にくるように、インダッシュタイプのAVIC−VH99HUDを取付しています。

デッキ周りのパネルはピアノブラック塗装仕上げにいたしました。

DSC_0574

純正デッキはトランクルームの床下に移設してますので、ディーラーでのメンテナンスも問題ありません。

DSC_0571

ヘッドアップディスプレイはサウンド21オリジナルの取付方法により、出来るだけ天井寄りに加工して取り付け、前方の視界を確保しました。

カロッツェリアのHUD適合外の車でも、取付させて頂きます。

色合いも鮮明で非常に見やすくなっています。

BlogPaint

バックカメラはカロッツェリアの純正品を使うためトランクオープナー内に綺麗に埋めました。

スピーカーは純正のままですが、サイバーナビの音質調整も行い、良い音を楽しんで頂きます。

最新のサイバーナビ AVIC-VH99HUDを取り付けたことにより視線移動が少なく安心かつ快適なドライブに役立つことでしょう。

BMW 3シリーズ(E90)にお乗りのお客様です。
BlogPaint

音を良くしたいとのご要望でご来店いただき人気のソニックプラスをお勧めしました。
取り付けたモデルは、あとあとの発展も自由自在な最上級モデルのSP−E90Fです。

DSC_0499

ツイーターは純正HiFi仕様のスピーカーグリルを取り寄せ、交換しています。
また、音抜けにも優れ黄色いコーン紙もわかりやすいインディヴィデュアルスピーカーグリルも装着しました。

DSC_0975

シート下の純正サブウーハーもソニックデザインに交換いたしました。

聴いてみただけですぐわかるスピーカーのポテンシャルですが今後エージングも進み、音を聴くのが楽しみな1台となりました。

BMW E90

BMW 3シリーズ(E90)にお乗りのお客様です。

ソニックプラス(車種別専用設計スピーカーパッケージ)が気になり当店にお問い合わせ頂きました。


BMW E90 ソニックプラス

3種類のグレードの中から、店頭ディスプレイにてご試聴していただきトップグレードのSP−E90Fを装着させていただきました。

専用のアルミバッフルにて強固に固定します。

純正のボルトを使用し固定しますので、一切の加工なく取付が可能です。

ツイーターは純正部品を取り寄せ、設置いたします。


BMW E90 iDrive

サウンド21では、ただスピーカーを取付するだけでなく、あらゆる方法で音質バランスを整え、最善の状態にてお渡しさせて頂きます。

とてもクリアで臨場感のあるソニックデザインらしい音に仕上がりました。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ