
いつもお世話になっていますBMW3シリーズにお乗りのお客様です。
お車はいつもリースでご購入され、3年周期で乗り換えられていますが、そんな条件でも効率的にカーオーディオを楽しみたいという事で、システムをご提案させて頂きました。

スピーカーは当店お勧めのBMWトレードインシステムです。
ソニックデザインのF-77を加工なしで取り付け、乗り換えの時の純正復元も容易に行えます。
さらに音質も、トレードインスピーカーの枠を超えた高音質で楽しんで頂けます。

シート下のサブウーハーもトレードインでソニックデザインのSD-130Fに交換させて頂きました。
ここまでは当店でも定番のシステムですが、さらに高音質を楽しみたいという事で、プロセッサーとアンプの設置です。
以前はリース車両という事もあり、スピーカー以外のグレードアップをためらわれていましたが、今回はこんなアイデアでスムーズに導入されました。

トランクにプロセッサーBitOneとアンプR-107Sを4台収納できるボックスを製作し、設置しています。
お車の乗り換えごとにボックスごと移設し、次の車でもスムーズに楽しんで頂けます。

アンプラックは2段になっており、下段にはBitOneを設置しています。
ヘッドユニットは純正を使いますので、使い勝手は純正そのままです。
アンプとプロセッサーを導入した事により、音の定位も明確になり、とても芯の強いトルクフルな音質になり、お客様にも大変喜んで頂けました。
多少の配線作業は必要ですが、出来るだけ車にダメージを与えず乗せ替えもスムーズで、お車の乗り換えを頻繁にされる方には参考になるシステムだと思います。
サウンド21 藤原