カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:F25

BMW X3(F25)が入庫しました。

お電話にてお問い合せをいただき、スピーカーの交換とリアモニターの取付をさせて頂きました。

BlogPaint




アルパインのプラズマクラスター付きフリップダウンモニター、PCX−R3500CGを取付させて頂きました。

内装色がベージュですので、人気のシャンパンゴールドをおすすめいたしました。

DSC_4458



映像出力インターフェイスを使い、純正iDriveから地デジやDVDの画像を取り出し、リアモニターで楽しめます。

DSC_4451





スピーカーはソニックプラス3シリーズ用SP−F30Eをベースに、専用のスペーサーを追加し取付いたしました。

無加工での取付が可能です。


交換後
DSC_4436


交換前、純正状態です。
DSC_4430



高域用ツイーターは、ドアノブの前方に、純正のスピーカーネットを取り寄せし設置しています。

見た目は変わりませんが、非常にクリアで粒立ちの良い音に変わります。
DSC_4448



音楽もいい音で聴けるようになり、また、リアモニターも綺麗に取付ができ、友達や家族とのドライブが楽しみな車に仕上がりました。





BMW X3

いつもお世話になっているお客様が、BMW X3(F25)にお乗り換えされました。

以前のお車にはソニックデザインのスピーカーをご愛用して頂いてましたが、今回はさらに上の音質を目指し、プロセッサーとアンプも取り付けさせて頂きます。



BMW X3 フロントスピーカー

BMW X3 フロントドア デッドニング

フロントドアにはソニックプラス「SP−F30F」と同等品を取り付けました。。

X3(F25)はフロントドアスピーカーのスペースが非常に狭く、無加工では収まらないため、ソニックプラスの適合外になっていますが、サウンド21では取り付けすることが可能です。


さらにデッドニングも行い、高音質を狙います。


ツイーターはドアハンドルの純正位置に部品を取り寄せ取り付けました。

内張り内に多少の加工は必要ですが、見た目の変更はございません。



BMW X3 リアスピーカー

BMW X3 SD−77F リアドア

リアドアはSD-N77Fをアルミバッフルを介し、フルレンジで鳴らします。

リアはスペースもあるので無加工で設置することが可能です。



BMW X3 シート下スーパーウーハー

シート下のサブーウーハーは新しい試みです。

通常はSD-130Fをお勧めしているのですが、今回さらにソニックデザインらしい高音質を求めて、SD-N77Fを片側2台(左右で4台)設置させて頂きました。

この方式はインピーダンス(抵抗値)の関係で、アンプが必要ですが、非常にタイトでスピード感のある低域が魅力です。

また、全てのスピーカーをソニックデザインの77mm口径に揃えたことから音色が揃いバランスの良い音を狙いました。

ローエンドの伸びも充分で、豊かな低域再生が楽しめます。

BMW X3 トランク アンプ、プロセッサー

トランク床下には、オーディソンのプロセッサー「BitTen」と4chアンプ「SR4」を設置いたしました。

フロントドアのスピーカーとサブウーハーをコントロールしています。

リアドアスピーカーは純正の内臓アンプで鳴らします。


BMW X3 iDrive

純正iDriveからの信号を「BitTen」に入力していますので、ボリュームも含め使い方は純正と同じです。

プロセッサーの調整もしっかりと時間をかけて行い、ソニックデザインらしい臨場感あふれる音に仕上がりました。

特にシート下に取り付けたダブルサブウーハーの効力も大きく感じられ、タイトで重厚な低域はとても気持ちよく鳴っていました。




サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ