お問い合わせいただいていましたお客様のmini 5door(F55)が入庫いたしました。

当店のデモカー mini 5doorも同じボディカラーのため、思わず嬉しくなってしまいました。
同じボディカラーでも、オプションパーツで様々な個性が出せるのもミニの面白いところですね。
さて、こちらのミニもスピーカーの交換でのお問い合わせです。
残念ながら現行のミニにはSonicPLUSの設定がありませんが、当店では専用キットを使用し、SonicPLUSと同じく完全無加工での取り付けが可能です。
スピーカーのグレードも、スタンダード、ハイグレード、トップグレードからお選びいただくことが出来ます。
今回のお客様にはハイグレードモデルをご選択いただきました。
それでは、取り付けの様子をご覧ください。

こちらが純正スピーカーです。
BMW、miniの純正オーディオには不満を持たれる方も多く、当店でもよくお問い合わせをいただきます。

こちらがスピーカー交換後の写真です。
専用のアルミバッフルを使用し、純正位置へと取り付けます。
純正スピーカーケーブルとの接続も、BMW純正のカプラーを使用し、配線加工を行わず取り付けが可能です。

もちろん、内張りへの加工等もありません。
もしもの際の純正復元も、すぐに行うことが出来ます。

次に、左右シート下のサブウーファーへ、ローパスフィルターを取り付けます。
BMW純正サブウーファーは、そのままではフルレンジで駆動しており、それが中高域のぼやけ感へと繋がってしまいます。
ローパスフィルターを取り付けることで、中高域以上の音域をカットし、よりクリアですっきりとしたサウンドを楽しむことが出来ます。
今回はフロントスピーカーのみの交換で、ツィーターの取り付けはしませんでしたが、左右のスピーカーだけでも、高域から低域まではっきりと鳴り響く、上質なサウンドに仕上がりました。
もちろん、ご希望のお客様にはツィーター、リアドアスピーカー、サブウーファーの追加、交換プランもございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、当店デモカーも常時試聴可能ですので、スピーカー交換を検討中のお客様は、ぜひ一度実車にてSonicDesignのサウンドを体感していただければと思います。

当店のデモカー mini 5doorも同じボディカラーのため、思わず嬉しくなってしまいました。
同じボディカラーでも、オプションパーツで様々な個性が出せるのもミニの面白いところですね。
さて、こちらのミニもスピーカーの交換でのお問い合わせです。
残念ながら現行のミニにはSonicPLUSの設定がありませんが、当店では専用キットを使用し、SonicPLUSと同じく完全無加工での取り付けが可能です。
スピーカーのグレードも、スタンダード、ハイグレード、トップグレードからお選びいただくことが出来ます。
今回のお客様にはハイグレードモデルをご選択いただきました。
それでは、取り付けの様子をご覧ください。

こちらが純正スピーカーです。
BMW、miniの純正オーディオには不満を持たれる方も多く、当店でもよくお問い合わせをいただきます。

こちらがスピーカー交換後の写真です。
専用のアルミバッフルを使用し、純正位置へと取り付けます。
純正スピーカーケーブルとの接続も、BMW純正のカプラーを使用し、配線加工を行わず取り付けが可能です。

もちろん、内張りへの加工等もありません。
もしもの際の純正復元も、すぐに行うことが出来ます。

次に、左右シート下のサブウーファーへ、ローパスフィルターを取り付けます。
BMW純正サブウーファーは、そのままではフルレンジで駆動しており、それが中高域のぼやけ感へと繋がってしまいます。
ローパスフィルターを取り付けることで、中高域以上の音域をカットし、よりクリアですっきりとしたサウンドを楽しむことが出来ます。
今回はフロントスピーカーのみの交換で、ツィーターの取り付けはしませんでしたが、左右のスピーカーだけでも、高域から低域まではっきりと鳴り響く、上質なサウンドに仕上がりました。
もちろん、ご希望のお客様にはツィーター、リアドアスピーカー、サブウーファーの追加、交換プランもございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、当店デモカーも常時試聴可能ですので、スピーカー交換を検討中のお客様は、ぜひ一度実車にてSonicDesignのサウンドを体感していただければと思います。