カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:IPOD

BMW E60

徳島県からお越し頂きましたBMW 5シリーズ(E60)にお乗りのお客様です。

メールやお電話で打ち合わせを行い、ご成約頂きました。


地デジ、DVD、バックカメラ、ipodケーブル、リアモニター、レーダー探知機、スピーカー、ルームランプのLED化と作業内容が濃く、お客様のご希望で1日で仕上げて欲しいという事でしたので、スタッフも気合を入れて作業に臨みました。



BMW E60 地デジ 2画面

まずは映像入力インターフェイスを取り付けて、地デジ、DVD、IPOD、バックカメラの映像を、純正ナビ画面に映します。

2画面や全画面を自由自在に切り替える事が出来ます。

地デジは純正のステアリングリモコンでチャンネル切り替えも可能です。

走行中もテレビキャンセラ−がなくとも地デジやDVDの映像を楽しめます。




BMW E60 DVD

BMW E60 iphone

DVDはカロッツェリアのDVH−570を助手席グローブボックス下に取り付けました。

IPODケーブルは、センターコンソール内に設置しています。



BMW E60 バックカメラ

バックカメラはBMW専用モデルを使い、純正のようにスマートに設置します。

CCD高感度カメラですので、夜でも明るく映ります。




BMW E60 リアモニター

アルパインの8インチモニターを、ヘッドレストに設置しました。

フロントに映っている地デジ、DVD、IPODビデオの映像が、リアモニターで楽しめます。

WVGA LED液晶採用で、美しい画像をお楽しみ頂けます。





BMW E60 レーダー探知機

ユピテル指定店専用モデル、Z240Csdを取り付けさせて頂きました。

3.2インチの大画面ディスプレイですが、写真の位置なら違和感なく設置ができます。





BMW E60 フロントドア ソニックプラス

BMW E60 サブウーハー

スピーカーはフロントドアにソニックプラス「SP−E60M」を、シート下のサブウーハーもソニックデザインのSD−130Fに交換しています。

非常にクリアで、迫力のある低域が楽しめます。




BMW E60 ルームランプLED

ルームランプはプロミナコンプリートに交換しました。

BMW E60用にセットになったお買い得なLEDセットです。

ライトパッケージ車でしたので、15箇所ほどのLED交換場所がありますが、セットになっていますのでスムーズに交換できました。

色も純白で、とても明るくなりました。



少し予定時間よりオーバーしてしまいましたが、すべての取付を完了し、快適な状況で帰路につかれました。

後日ご様子をお伺いしましたら、地デジも途切れることなく映り、音も非常に良くなったと喜んで頂けてました。

これからもよろしくお願いいたします。



サウンド21 藤原

W204

メルセデス・ベンツ Cクラス(S204)にお乗りのお客様です。

サウンド21では定番のナビフェイスを使用しての地デジの取付と、ソニックプラスの取付をさせて頂きました。


BlogPaint

ナビフェイスを使用することにより、後付けの地デジチューナーの入力が可能になり、TVキャンセラーなしで走行中もご覧いただけます。

また、純正ナビとの2画面表示も可能です。


オプションのチャンネルコントローラーにより、地デジのチャンネル切り替えもジョグダイヤルで操作できるようにさせて頂きました。



W204 ipod

ipodケーブルも設置させて頂きました。

充電をしながら音楽や映像を楽しむ事ができるようになりました。



W204 ソニックプラス

車種別スピーカーパッケージ ソニックプラスSP−204Mを取付させて頂きました。

全帯域にわたり明瞭で輪郭のはっきりした音になり、お客様も非常に喜んでいらっしゃいました。


非常に満足度の高い車に仕上がったと思います。




サウンド21 藤原

BMW 550i

和歌山県からお越しいただきました、BMW5シリーズ(E60)にお乗りのお客様です。

定番の地デジとバックカメラ、LEDリングの取付と、レーダー探知機の灰皿埋め込み取り付けをさせて頂きました。


BMW 550i 地デジ

映像入力インターフェイスを使い、純正iDriveの画面に地デジを映します。


BMW 550i IPOD

センターコンソールからiPodケーブルを出しています。

音楽再生はもちろん、iPodビデオの画像も楽しめます。

充電も可能です。


BMW 550i レーダー埋め込み

ユピテルのレーダー探知機 Z230Csdを灰皿を加工して取り付けました。

ディスプレイを取り外し出来るように工夫しましたので、マイクロSDカードの交換も可能です。

蓋を閉める事も可能です。


BMW 550i バックカメラ LED

バックカメラはトランクオープナースイッチ一体式です。今回は高画質のCCDタイプを取り付けさせて頂きました。

ライセンスバルブもLEDに交換しています。


BMW 550i シリウスLEDリング

BELLOFのシリウスLEDリングです。

車の使い勝手も良くなり、車を乗る楽しみも増したと思います。



サウンド21 藤原

レクサスIS

いつもお世話になっているレクサスISにお乗りのお客様です。

オーディオテクニカのIPODデジタルトランスポート 「AT−DL3i」 を取り付けさせて頂きました。

レクサスIS AT−DL3i

以前はオーディソンのBitOneを使い、純正からのアナログ音声を入力し楽しんで頂いてましたが、今回AT−DL3iを追加して、光デジタルにてBitOneに入力し、よりクリアな音を楽しんで頂きます。

デジタル音源とアナログ音源の両方が楽しめるようになりました。

IPODホルダーにて、使い安い場所に設置いたします。


レクサスIS BitOne

BitOneのソース切り替えにて、純正とIPODの音を切り替えします。


デジタルによる高い解像度で、生々しいボーカルが楽しめるようになりました。


IPODは録音方法(圧縮率)でも音質に影響しますので、そんな事も考えながら編集するのも楽しいと思います。


今後ともよろしくお願いいたします。

藤原


FIAT500 アバルト

いつもお世話になっているお客様のご紹介でお越し頂きましたFIAT500アバルトです。

「フィアット500」をベースにチューンした「アバルト500」の、さらにハイチューン版コンプリートカーとしてチューンした限定車「アバルト695トリブートフェラーリ」という非常にレアな車です。


FIAT500 シフト

"アバルト・コンペティツィオーネ"と呼ばれる2ペダルの5段自動MTが装備されています。



FIAT500 DEH-P01

iPhoneやiPadを使用したいという事と、音質UPも考慮し、デッキをDEH−P01に交換させて頂きました。

標準装備のUSB端子より、ipodやiPhoneと接続が可能で、デジタル伝送されますので、高音質でお楽しみ頂けます。

また、オーディオ的な調整機能もふんだんに盛り込まれており、ハイレベルなチューニングが可能です。



FIAT500 ipod,USB

iPhoneやiPadは助手席の小物入れに収納します。


純正スピーカーですが、DEH-P01の音質調整も行い、アバルトの走りと共に軽快に楽しめる音質に仕上がりました。



サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ