カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:ML

メルセデス・ベンツMLクラス(W166)が入庫しました。
DSC_9036


後席乗車の方のため天井にフリップダウンモニターを取り付けました。
取り付けたのはカロッツェリアのTVM-FW1020-Sです。
DSC_9028


まずはナビワイド CMD-204Wiを使って純正モニターと同じ映像をフリップダウンモニターに映しました。
DSC_9027


純正信号が分岐されてリアモニターに映るだけですので、使い勝手は一切変わりません。
走行中はTVやDVDの映像が遮断されるためTVキャンセラーをお付けください。
DSC_0508


純正DVDプレーヤーが地デジ録画のDVDを再生しないことから、ナビフェイス CMD-204Aiを使って市販のDVDプレーヤーからの映像を前後のモニターにも映るようにしました。
CMD204


DVDプレーヤーはDVH-570(カロッツェリア)を使いました。
DSC_9040


天井高があるためフリップダウンモニターを視聴時も邪魔になりません。
DSC_9022


また必要ないときは収納できるので、いいですね。
DSC_9023


DVH-570の映像を見るときはコンソールのジョグダイヤル前のCボタン長押しでAV1の切り替えができます。
DSC_9038


使い勝手もよく、後席の方もロングドライブを愉しんでいただけますね。


******************************************
 お問い合せ・ご相談・ご注文はこちら
    ・SOUND21   
   TEL:06-6729-0021   
   お問い合せフォームより

*******************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
   ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

ML

いつもお世話になっているメルセデスベンツMLクラスにお乗りのお客様です。

純正ナビはそのままに、デジコア808を導入して楽しんで頂いてましたが、ナビのデータが古くなってきた事と、車でipodを楽しみたいという事で、パナソニックのCN−HW890Dに交換させて頂きました。

ML ナビ交換

VGA液晶を採用し、非常に美しい映像が楽しめる事と、ipodを含めいろんなデバイスを楽しむ事が出来るようになりました。


ML サイドカメラ画像

MLは標準でサイドカメラとバックカメラが付いていますが、この画像も表示できるようにいたしました。


ML カメラコントローラー

助手席シート下に設置してある純正のカメラユニットにアダプターを取り付けます。


付属のスイッチにてサイドカメラを映す事ができ、純正よりも使い勝手が良くなったとお客様にも好評でした。


ML デジコア808i
ML MM−1

デジコア808i、MM−1を導入しています。

ML ユニット−N52N

ユニット−N100N+ユニット−N52Nのハイエンドシステムです。


今回ナビを交換したことにより、新しいデバイスも増え、デジコアの魅力をさらに引き出せたように思います。


サウンド21 藤原

オンリーメルセデス Vol.121







オンリーメルセデス 9月号(Vol.121)が発売されました。

「試聴館」のページで当店のお客様のMLクラス(W164)がご紹介されています。


当店HPのカーオーディオ取付事例でもご紹介させていただいているデジコア808搭載のMLクラスです。



オンリーメルセデス 試聴館







当店としてもシステムプランニング、コンセプトから取付、調整に至るまで非常に技術を投入した1台です。

末長く楽しんで頂くため、極力純正デザイン、イメージ、使い勝手を優先しつつ、オーディオ的には最高級のユニットを取り揃えました。

また、地デジやDVDも装備し、快適性も考慮いたしました。


分かりやすく紹介されていただいていますので、メルセデスユーザーの方には共感していただける内容になっていると思います。

店頭にも置いていますので、ぜひ一度読んでください。


サウンド21 藤原

ブログネタ
メルセデスベンツ に参加中!
メルセデスベンツ - livedoor Blog 共通テーマ

ML1ML2






ML3ML4






以前ご紹介しました、メルセデス・ベンツMLです。

デジコア808、ユニット100N、ユニット52N搭載車です。

今回はメンテナンスで入庫ですが、ロリンザー仕様に変わっていました。

思わず写真を撮ってしまいました。



鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール


水曜日にCDを買いに行ったのですが、隣の本屋で少し立ち読みをして購入せずにはいられませんでした。

子供さんがおられる方には是非読んでいただきたいです。考えさせられる本でした。


ブログランキング
ブログランキングに参加してみました。応援宜しくお願いします。


サウンド21藤原


↑このページのトップヘ