カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:SD-25N

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツ Eクラス(W211)からEクラスワゴン(S212)にお乗換えされました。

以前お使いのソニックデザインのデジコア808iとスピーカー一式を乗せ替えることになりました。

BlogPaint


フロントドアにはソニックデザインのユニットN70NとSD−25Nを取り付けました。

外観における変更は一切ございません。

DSC_1419


リアドアにはソニックデザインのシステム77Rを取り付けました。

外観における変更は一切ございません。

DSC_1420


デジコア808i本体とサブウーハーのTBM−SW77はトランクルームの左側の空きスペースを使って取り付けました。

デジコアとサブウーハーを取り付けてもEクラスの広大なトランクスペースは十分確保できるようにいたしました。

DSC_1422


左側の側面に装着されているのがデジコア808iです。

外されているカバーにはサブウーハーが装着されています。

ソニックデザインならではの省スペースでスマートに収まりました。

DSC_1072


デジコア808のボリウムや曲、フォルダなどの選曲は全て純正のステアリングにある左右のスイッチにて操作できるようにしました。

デジコアの表示画面も純正モニターに表示できるようにしました。

DSC_1105


デジコア808iは、これ1台でメモリーオーディオプレーヤー、デジタルオーディオプロセッサー、パワーアンプ8ch分が僅かA4サイズに収められている逸材の機械です。

メルセデス・ベンツで純正採用されているサウンドスウィート「Sound Suite」の心臓部となっています。

これだけのオーディオ機材を取り付けても、ほぼ外観の変更もなく、スペースの犠牲もなく、電気使用量も少ない優秀なオーディオシステムが完成しました。

レクサスIS

いつもお世話になっているレクサスISにお乗りのお客様です。

今回はスピーカーのグレードアップでご入庫いただきました。


レクサスIS フロントドア

以前はフロントスピーカーにTBM−2577Biを設置していましたが、今回ユニット−N70RとSD−25Nに交換させていただきました。


レクサスIS リアドア

フロントドアで使用していたTBM-2577Biはリアドアに移設しました。
純正スピーカーからの交換ですので、こちらも効果大です。


IPODデジタルトランスポート → BitOne → R−107S → ユニット−N70R かなりのハイエンドシステムに成長いたしました。


フロントスピーカーが変わったことで音の情報量が増え、今まで味わえなかった音も聴こえるようになりました。

また、Rのユニットは聴き心地が良く、艶やかに耳に浸透してくる感じが特徴的です。


リアドアにTBM−2577Biを移設した事により、フロント、リアの一体感が増し調整も楽になりました。また、共にエンクロージュアに入っていますので、外部への音漏れがとても少なくなりました。

再度音質調整も行い、機器の能力を最大限引き出します。

フロントスピーカーに関しては、これからエージングが進むにつれ音もどんどん良くなっていきますが、現時点でもかなりの音質アップに繋がり、お客様もその違いに驚かれていました。



サウンド21藤原

SLK

いつもお世話になっているお客様が、R55ミニからメルセデスベンツSLKにお乗り換えです。

以前お使いのシステムを移植しつつ、スピーカーはソニックデザインに一新されました。

基本的には純正イメージを大事にされるお客様のご要望をお聞きし、システムのご提案をさせて頂きました。



SLK トランク2

デジコア808iとレギュレーターR−70Aをトランク床下に設置いたしました。


SLK トランク1

蓋を閉じると、高価なオーディオ機器が設置されている雰囲気はなく、純正そのものです。



SLK トランク3

CFカードの交換も容易にできるよう工夫しています。


SLK ドアスピーカー

デジコアで鳴らすスピーカーはソニックデザイン ユニットN70RとSD−25Nです。

共に純正位置に収まっており、純正デザインを重視しています。



SLK シート裏 サブウーハー

運転席シート後方に、サブウーハーSW−77Rを設置しています。



SLK デジコア画像

デジコアの表示は、純正ナビ画面に、ナビフェイスMPP-100Aを使い映しています。

あえてナビを交換することなく、純正デザインを大事にしています。


SLK 地デジ

ちなみに地デジの映像を楽しめるようにもしています。


音質的にはやはりデジコア808iの圧倒的な解像度、表現力が良く再現され、リアリティーあふれるサウンドに仕上がりました。

オープンで風や景色を楽しみながら、この音を聴けるのはうらやましい限りです。


サウンド21 藤原

↑このページのトップヘ