カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:TBM-1877Ai

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

BlogPaint
BlogPaint

撮影が夜であったため、参考に他の同じCLAクラスを掲載しました。

超人気車のため年内の納車が間に合わないようです。

おクルマがAMGでハーマンカ―ドンサウンドシステム装着車でしたが、さらに音を良くしたいとのご要望で前後ドアをエンクロージャー方式のソニックデザインに交換することになりました。

まずフロントドアのスピーカーを交換していきます。

通常のクルマと異なりスピーカーがドアパネルの裏側から固定されているため取付用のリベットが見えません。

DSC_2677


今回はパネルを解体せず、スピーカーの振動板を撤去して表側から3本のリベットを外していきます。

DSC_2678
DSC_2685


取り付けたスピーカーはソニックデザインのUNIT-N70Fです。

アルミダイキャストエンクロージャーとアラミド振動板を使ったレスポンスの良い優れものです。

DSC_2700


サイドミラー裏の純正ツイーターをソニックデザインのSD-T25に交換しました。

DSC_2690


リアドアも同じ方法でソニックデザインのTBM-1877Aiを取り付けました。

DSC_2693
DSC_2704


前後ともエンクロージャー方式のソニックデザインに交換したため、音の輪郭がはっきりして締まりのある力強い音になりました。

また、音量を上げても車外への音漏れも大幅に減少しました。



□ ソニックデザイン  UNIT-N70F   140400円(税込み)

              TBM-1877Ai    102600円(税込み)

       
* 上記、取付費は別途必要です。


お問い合せ

スバル フォレスターが入庫しました。

BlogPaint


走りとデザインはとても良さそうでスバルの人気の高さがうかがえる1台です。

音を良くしたいとのことで、BRZにも純正オプション採用されているソニックデザインを取り付けたいと、ご指名いただきました。

フロントスピーカーをソニックデザインのTBM-1877Aiに交換します。

DSC_2490
DSC_2489


ドアは楕円形の穴が空いているので、専用のバッフルボードをMDF材で作成して、防水処理をして取り付けます。

DSC_2500

DSC_2515


内張りを復元しても、外観の変更はありません。

DSC_3853


ダッシュ左右の端にツイーターを取り付けました。

DSC_2503

DSC_2508


こちらも外観の変更はありません。

DSC_3848


スピーカーの結線は純正コードを切らず変換カプラーを使ったのでクルマへのダメージもありません。

DSC_2529


運転席シート下にサブウーハーのTBM-SW77をアンプを介して装着しました。

TBM-SW77


エクリプスの大画面ナビが装着されていたので、測定器を使ってクロスオーバーやイコライザーの音調整をしてお渡ししました。

DSC_3855


今回取り付けたソニックデザインはスピーカーが容積計算されたエンクロージャーに入っているので完成した音を聴くことができます。

ドアデッドニングなしでも締まった音がクリアに鳴り、車外への音もれが極めて減少します。

サブウーハーまで設置したことで、幅広いジャンルを愉しんでいただけるようになりました。




□ ソニックデザイン 

TBM-1877Ai セパレート2wayスピーカー  89800円(税込)

TBM-SW77  サブウーハー          92400円(税込)

*上記3月31日までの価格です。取付費は別途必要です。

*4月1日より価格改定によりTBM-1877Aiは102600円(税込)
  TBM-SW77は105840円(税込)となります。

4月1日よりソニックデザイン商品が価格改定されます。

原材料およびエネルギー価格の高騰と素材・加工品などの部材の調達コストが大幅に上昇しており、企業努力だけでは製品価格の維持が困難になってしまいました。

主な商品では

デジコア808i  ¥980,000(税込)⇒  ¥1080,000(税込)
デジコア_004


B80N   ¥480,000税込)⇒  ¥540,000(税込)
DSC_2454


D52N       ¥588,000(税込)⇒  ¥669,600(税込)
UNIT-W52N


TBM−1877Ai ¥89,800(税込)⇒ ¥102,600(税込)
TBM-1877Ai


また3月23日(日)までメーカーのほうで「ファーストクラスキャンペーン」を打っています。

下記商品においてメーカーより購入サポート金が提供されます。

プレミアムライン Nクラス  2万円の購入サポート

プレミアムライン Rクラス  1万5千円の購入サポート

プレミアムライン Fクラス  1万円の購入サポート

デジコア808i         4万円の購入サポート

購入商品は重複しても構わず、サポート金額も加算されます。

したがって消費税前と後では大きく購入金額が変わってしまいます。



この機会をぜひご利用ください。


ソニックデザイン価格改定

ファーストクラスキャンペーン


お問い合わせ

いつもお世話になっている、お客様のホンダ ストリームが入庫しました。

BlogPaint


以前からお使いのA社のスピーカーが経年変化で劣化して、音にツヤやハリがなくなってきたため新しいスピーカーに入れ替えることになりました。

色々なスピーカーに迷われましたが、今後のエコな時代に対応して、小スペースで重量のかさまないソニックデザインを選択していただきました。

取り付けたスピーカーはソニックデザインのTBM-1877Aiです。

DSC_2247

DSC_3511


前回、作業したドアデッドニングはそのままに、エンクロージャー方式のウーハーを取り付けました。

万全を期すために内貼りの防振と吸音作業も施しました。

DSC_3513


ツイーターは以前のツイーターを埋め込んでいた場所を使って、ツライチにしました。

DSC_3522


音量を上げてもドアを閉めると外に漏れる音が大幅に減り、車体が揺れていないことでスピーカ本来の音が車内で鳴っていることがわかります。

実際に聴いてみるとスピーカーのみのクリアな音とソニックデザインらしい立ち上がりの早い音が聴こえました。

トランクに大きなサブウーハーを積んでいますが、次はソニックデザインの小さいサブウーハーに入れ替えたいといわれてお帰りになりました。


ソニックデザイン  TBM-1877Ai 89800円

* 税込み、取付費用別途必要です。

メルセデス・ベンツ CLAクラス(C117)が入庫しました。

BlogPaint


おクルマの音を良くしたいとのご要望でソニックデザインの
TBM-1877Ai
を取り付けました。

CLAクラスはソニックプラス AC-117が発売されていますが、少し加工しても音の良いエンクロージャータイプを取り付けたいということになりました。

CLAは純正スピーカー固定用のリベットが表面から見えないので、取り外すことが難しい構造となっています。

DSC_3558


純正スピーカーを外して、取付穴を広げてTBM-1877Aiを装着しました。

DSC_3565


内貼りを戻しました。

いつものように外見における変更はございません。

ツイーターはサイドミラー裏のカバーに装着しています。

DSC_2212


ドライバーにとって一番恩恵をうけるフロントスピーカーの交換はもっとも効果があります。

純正の機器の交換もしないので、純正の操作性やデザインもそのままということは大切なことだと思います。

ソニックデザイン TBE-1877は純正の非力なアンプでも駆動しやすい構造となっており、独特のエンクロージャー方式(箱)を採用しているため完成された音が手にいれることが出来ます。

小音量でも素直でシャープな音が鳴り、音量を上げてもドア内にスピーカーの背圧でビビり音が出ないのでクリアな音を聴くことが出来ました。



ソニックデザイン  TBM-1877Ai     89800円

* 税込み、取付費は別途必要です。

↑このページのトップヘ