カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:TUE-T330

2011年7月24日、アナログテレビ終了まで1年以内となりました。

皆様は地デジの準備はおすみですか?

私も愛車には地デジを導入していますが、家庭用はまだアナログ放送で楽しんでいます。


カー用品ではほとんどのナビが地デジ標準装備になり、また、純正でも地デジを採用する車種が増えてきました。


地デジチューナーも出始めの頃に比べ、性能も格段に良くなり、サイズもコンパクトになり、価格も少しづつ安くなってきました。


各社とも高性能な4チューナーモデルと、安価な2チューナーモデルがあり、お客様の状況に合わせて選びやすいようになっています。


当店で良く取付している地デジチューナーです。

カロッツェリア GEX-P90DTV

パナソニック TU−DTX400

アルパイン TUE−T330


商品はお車のシステムにより最適なものをご提案しています。

メルセデスベンツ、BMWのインターフェイスや、フリップダウンモニターと絡め地デジを導入されるケースが多いように思います。

お車の地デジ化は是非サウンド21までご相談ください。


サウンド21 藤原

セレナ (2)

日産セレナにお乗りのお客様です。

後席独立システムにて、リアで地デジとDVDを楽しみたいというご依頼をお受けしました。

セレナ TMX-R1500

モニターは後席独立システムに適しているTMX−R1500を取付しました。

映像音声入力2系統(地デジとDVD)に加え、映像音声出力も備え、リアモニターで楽しんでいる地デジやDVDをフロントで楽しむことも可能です。


セレナ DVDプレイヤー

フロントのナビは純正ディーラーオプションナビで、地デジやDVDも備えています。

リア用に地デジチューナー(TUE−T330)を増設していますので、フロントとリアで違うチャンネルを楽しむ事も可能です。

もちろんフロントでCDを聴きながら、リアで地デジやDVDを楽しむことも可能です。

リア単独で楽しむ場合はオプションのワイヤレスヘッドフォンにて音声を楽しみます。


リア用のDVDプレイヤーはカロッツェリアのDVH-P550を純正ナビ下部の小物入れのところに、加工して取付ました。

DVH−P550はDVD再生にとどまらず、USB端子も装備していますので、iPodやUSBデバイスの再生も可能で、1人で乗る時はiPod再生機として楽しむことも可能です。


今回は贅沢にリア単独システムを組みましたが、後席の方のみならず、運転手も楽しめるシステムになりました。


サウンド21 藤原

セレナ フリップダウンモニター2セレナ フリップダウンモニター 1






外装写真を撮り忘れてしまいましたが、ご近所にお住まいのセレナにお乗りのお客様です。

かわいいお子様のために、リアモニターと地デジをご購入いただきました。


出来るだけコストパフォーマンスを重視し、アルパインの10.2インチTMX-R1050と地デジチューナーTUE−T330をお勧めさせていただきました。

サウンド21なら地デジとフリップダウンモニターのセットでご成約いただくと1万円のキャッシュバックがあり、とてもお買い得です。


セレナはモニター固定に合うフレームが2本あり、今回は3列目シートからも見えやすいようにというご要望で少し後方に取り付けさせていただきました。


セレナ ディーラーOPナビ

フロントのナビは純正ディーラーオプションでした。

映像入出力カプラーを取り付けし、まず地デジの映像をナビに入力し、ナビの出力をフリップダウンモニターにつなぎます。。

地デジとDVDが、フロントのナビで楽しめ、その映像がリアモニターでも楽しめます。


お子様が早速リモコンにて、アニメのチャンネルを探していました。
アルパインの地デジは簡単リモコンが付属し、お子様でも操作可能です。

とても喜んでいただけました。


サウンド21 藤原

メルセデスベンツ W220







メルセデス・ベンツSクラス(W220)です。

純正モニターを使ってに地デジを映します。


メルセデスベンツ W220 映像入力インターフェイス







純正側に映像の入力がないためナビフェイス『MPP−100A』を使って純正モニターに地デジの画像を割り込ませます。


地デジチューナーはアルパインのTUE−T330を選択しました。

W220は熱反射ガラスが採用のため室内アンテナでは電波が入りにくくなっています。そこで室外アンテナを目立たないように取り付けしています。


当店お勧めのナビフェイスは、走行中も地デジやDVDの映像が楽しめ、純正ナビやその他の機能に支障を及ぼす事もありません。


これでドライブの楽しみが1つ増えましたね。


サウンド21 藤原

ムラーノ







ニッサン ムラーノです。

当店お勧めの地デジプランを取付させていただきました。


TMX−R1500(D2端子付きモニター)とTUE−T330(地デジチューナー)をD2端子で接続し高画質で楽しむプランです。

しかも、フリップダウンモニターと地デジをセットでご購入いただくと、1万円のキャッシュバックもあり、大変お買い得です。




ムラーノ フリップダウンモニター 1ムラーノ フリップダウンモニター 2






ムラーノ フリップダウンモニター 3







ルームランプを外し、そこにキットレスで取り付けしました。

TMX−R1500はホワイトLEDルームランプが付いており、ルームランプのところに取り付けしても問題ありません。

ムラーノはスマートインストールキットが発売されていませんが、サウンド21なら問題なくスマートに装着可能です。



ムラーノ 純正モニタームラーノ 純正DVD







今回新設した地デジと、純正のDVDプレイヤーの画像をフロントの純正モニターとリアのフリップダウンモニターで楽しむ事ができます。

早速お子様がDVDをおねだりしていました。

これでお盆中も楽しめそうですね。


サウンド21藤原

↑このページのトップヘ