カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:UNIT-N52GA

いつもお世話になっているお客様のBMW3シリーズ(F30)が入庫しました。
DSC_0466

DSC_0464


ビーウィズ ステートA6にてシステムを組んでいただいていたのですが、さらなる音質アップのためにシステムアップとなりました。

ダッシュ左右にワイドレンジスピーカー UNIT-N52GA(ソニックデザイン/限定品)を取り付けました。
今まではサイドミラー裏のツイーターで5k以上を鳴らしていたのですが、今回は500Hz以上の全ての帯域をこのスピーカーーで鳴らします。
このスピーカーは超高域まで再生できるため、ツイーターは必要ありません。
音の通り道に何の障害もないこの位置にスピーカーを付けることで、鮮度感の高い音を得ることができます。
DSC_0460


トランクルーム床下にビーウィズ ステートA6とアンプが並びます。
DSC_0462


フロントドアにはソニックデザインの最高峰のSD-N77Nを、運転席、助手席シート下にはBMW用サブウーハーシステムトップグレードを使っています。

ヘッドユニットは純正とiphonを使いました。
ステートA6の音調整をしてお渡ししました。
DSC_0467


音像が高く、ダイレクトにリスナーに届くようになったため、エネルギー感や鮮度感が上がりました。


ご利用ありがとうございました。

□ ソニックデザイン UNIT-N52GAの詳細はこちら

□ BMWサブウーハーシステムの詳細はこちら

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

ただいま、試聴用デモカーとしてスバル レヴォーグがございます。
levorg


カロッツェリアの楽ナビの内臓アンプにて、前後にハイグレードモデルとダッシュにUNIT-N52GAを鳴らします。
タイムアライメントをきっちり取ってあげることで、定位が定まり人の口元の存在が分かる音が作れます。
DSC_5054


今回はこれにUNIT-N52GAを追加したため、さらに明瞭で明確な楽器の位置が高い場所で鳴ってくれます。
UNIT-N52GAはほとんどのボーカル帯域から超高域までを再生することの出来る、僅か52mm口径のフルレンジスピーカーです。
ダッシュのこの位置にスピーカーを取り付け、広い帯域を鳴らすことによって、音の通り道に何の障害もないクリーンな音を愉しむことが出来ます。
UINT-N52GA


フロントドアのスピーカーは低域再生のみのスピーカーとして使用します。
DSC_1129

スバルhi


簡単なシステムですが、UNIT-N52GAの効果は抜群で、高い位置で明確なボーカルがフロントガラス中央に定位して、確実で分かりやすい音が体験できます。

デモカーは今週末の金土日と来週末に金土日にお店に御座います試聴体験してみてください。

□ ソニックデザイン UNIT-N52GA  180,000円(税抜)

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様のプリウス(50系)がシステムアップのため入庫しました。
DSC_9587


ソニックデザインより限定発売されているUNIT-N52GAとヘリックスのP-SIX DSPを追加して音を良くします。

UNIT-N52GAはダッシュ上に装着、500Hz以上から超高域まで鳴らします。
カーオーディオにありがちな、リスナーまでの間に障害物がないことから、純粋にスピーカーの音を聴くことが出来ます。
DSC_9581


P-SIX DSPは助手席シート下にカロッェリアのアンプと共に設置しました。
DSC_9578


P-SIX DSPには拡張カードを追加して、スマートフォンからのハイレゾ音源をUSB入力します。
helix_dsp_pro_mk2_hec_usb[1]


純正ナビも鳴るようにして、様々な音源を聴くことができるようになりました。
DSC_9586


P-SIX DSPの細かい音調整をして、一番良い状態でお渡ししました。

UNIT-N52GAのお陰でさらにクリアで情報量の多い音が鳴っていました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ