ニッサン スカイライン(V36)が入庫しました。
ダブルアーチグリル採用のカッコのいいおクルマです。

以前はサウンドシステム搭載車をお乗りでしたが、ノーマル車になったため音にご不満のようでした。
そこで、ソニックデザインを付けようということになりました。
純正のフロントスピーカーです。ドア下とオープナーの前に付いています。

最近の欧州車と同じく内貼りを外すとドア鉄板にプラスティック製のインナーパネルがあり、これにスピーカーが付いています。

フロントドアに付けたスピーカーはTBE-1877Aiです。
容積計算された箱に入ったスピーカーを取り付けました。
スピーカー背圧の振動でドア鉄板が揺れにくいためデッドニングはしていません。

ツイーターは内貼り側に取り付けました。


サブウーハー用のアンプは助手席シート下です。

サブウーハーはソニックデザインのTBE-SW77iをトランクスルーの開口部に設置しています。
デッキは純正をそのまま使っているため操作性など使い勝手は従来と変わりません。
ソニックデザインのエネルギー感のある締まった音は、スカイラインの走りに似合っているように思えました。
■ソニックデザイン カジュアル ライン
TBE-1877Ai: 56,100円
TBE-SW77i : 68,040円
※取付費用は別途必要です
※価格は全て税込です
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ

ダブルアーチグリル採用のカッコのいいおクルマです。

以前はサウンドシステム搭載車をお乗りでしたが、ノーマル車になったため音にご不満のようでした。
そこで、ソニックデザインを付けようということになりました。
純正のフロントスピーカーです。ドア下とオープナーの前に付いています。

最近の欧州車と同じく内貼りを外すとドア鉄板にプラスティック製のインナーパネルがあり、これにスピーカーが付いています。

フロントドアに付けたスピーカーはTBE-1877Aiです。
容積計算された箱に入ったスピーカーを取り付けました。
スピーカー背圧の振動でドア鉄板が揺れにくいためデッドニングはしていません。

ツイーターは内貼り側に取り付けました。


サブウーハー用のアンプは助手席シート下です。

サブウーハーはソニックデザインのTBE-SW77iをトランクスルーの開口部に設置しています。
デッキは純正をそのまま使っているため操作性など使い勝手は従来と変わりません。
ソニックデザインのエネルギー感のある締まった音は、スカイラインの走りに似合っているように思えました。
■ソニックデザイン カジュアル ライン
TBE-1877Ai: 56,100円
TBE-SW77i : 68,040円
※取付費用は別途必要です
※価格は全て税込です
**********************************************
▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
・SOUND21
TEL:06-6729-0021
URL:http://www.sound21.co.jp/
お問い合わせフォームより
***********************************************
・ソニックプラスセンター大阪のBLOGはこちらへ
