カーオーディオショップSOUND21 Blog

カーオーディオプロショップ 「サウンド21」 のブログです。車本来の純正デザインや機能を極力損なわないシステムの提案を心掛けています。国産車・輸入車を問わず、カーオーディオはもちろんですが、カーナビ・リアモニター・カーセキュリティの取り付けなど、お客様のニーズに合わせてプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

タグ:W447

後席に乗車される方のために、フリップダウンモニターを取り付けて楽しんでいただきたい、というご要望に応えました。
DSC_2826


メルセデス・ベンツは国産車のようにナビにリアモニター出力が出ていないため、ナビワイド CMD-205Wi/COMANDを使ってナビの映像をリアモニターにミラーリングします。
このとき走行中は地デジやDVD映像が途切れてしまうためTVフリー TNF-100も同時に装着します。
CMD-205Wi (2)
DSC_1283


フリップダウンモニターの取付位置は前過ぎると運転に支障をきたすため、やや後ろよりに取り付けます。
このとき天井の空調スイッチの場所に差し掛かってしまうため、このスイッチも移動します。
DSC_2843


空調スイッチは助手席側のスライドドア上部に移動するため使いやすくなります。
DSC_2842


ナビワイド CMD-205/ COMANDはナビの映像をミラーリングするため、前後のモニターに映る映像は同じになります。
ナビが地デジの場合、リアモニターも地デジ映像となります。
DSC_2830
DSC_2829


ナビが地図の場合、リアモニターも地図映像となります。
DSC_2832 - コピー
DSC_2833 - コピー


フリップダウンモニターを使わないときは収納できます。
DSC_2844


音は純正スピーカーから鳴るため使い勝手も良いでしょう。

これで後席でも楽しい時間をお過ごしください。


ご利用ありがとうございました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
      ・SOUND21
    TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

*********************************************

こちらの姉妹店もよろしくお願いします
  ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

遠路のところ、お問い合わせいただいておりましたお客様のメルセデス・ベンツVクラスロング(W447)が入庫しました。
DSC_1606


後席乗車の方のためにフリップダウンモニターを設置されたいご要望に応えました。

モニターはアルパインの12.8型を選択されました。
運転の支障にならないように、やや後方に取り付けました。
真横にモニターが来ると安全上問題になりますからね。
DSC_0838


フリップダウンモニターには純正と同じ映像が映ります。
もちろん、地デジやDVD映像もご覧いただけます。
DSC_0841
DSC_0836


天井の空調スイッチは使いやすいことから、左スライドドア上部に移動しました。
DSC_0845


フリップダウンモニターに純正映像をミラーリングするために、ナビワイド CMD-205Wi/COMANDを使いました。
CMD-205Wi (2)


音声も純正スピーカーより、そのまま鳴ります。

使い勝手もよく、リアモニターが設置されたので後席の方も快適に過ごしていただけるようになりました。

ご利用ありがとうございました。


□ ナビワイド CMD-205Wi/COMAND  64,800円(税抜)

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
       TEL:06-6729-0023
  
***********************************************

 こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 
      ・ソニックプラスセンター神戸
       TEL:078-842-0025

納車前から相談を承っていました、メルセデス・ベンツVクラス(W447)が入庫しました。
DSC_1620
DSC_1585


後席にお乗りになる方のためにリアモニターを付けることになりました。
V220d Sports LONGのためパノラミックスライディングルーフが装着されており、当初フリップダウンモニターをご希望されていたのですが、前方に付くためヘッドレストの後ろに付けることになりました。

取り付けたのはカロッツェリア TVM-PW1000T 10.1V型モニターです。
国産車と異なりメルセデスはヘッドレスト根本の通線が難しく、固定もスムーズにはいきません。
DSC_1616


ここに映る映像は純正ナビのミラーリング(同一映像)と後付けDVDプレーヤーの映像です。

純正と同じ映像を映すためにはナビワイド CMD-205Wi/COMANDが必要です。
CMD-205Wi (2)


前と同じ映像が映るため走行中は地デジやDVDの映像が切れてしまうため、TVキャンセラー TNF-100も付けました。
DSC_1283


DVDプレーヤーはDVH-570を選択、センターコンソール内に取り付けました。
こちらがノーマルの状態です。
DSC_1587


加工してDVDプレーヤーを取り付けた状態です。
純正では映らない家庭用録画のVRモードも再生できるので、便利ですね。
DSC_1614
DSC_1605


純正では同じようなシステムが販売されているのですが、トラブルも多いためDVD再生時の音声は別途取り付けたサテライトスピーカーにて鳴らします。
DSC_1612


これで後席の方も快適に車内で愉しんでいただけますね。

□ ナビワイド CMD-205Wi/COMAND
  価   格: 64,800円(税抜) 

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

メルセデス・ベンツVクラス エクストラロング(W447)が入庫しました。
DSC_0065


後席での乗車を快適にするため天井にフリップダウンモニターを取り付けることになりました。
DSC_0066


スポーツロングにはサンルーフ(パノラミックスライディングルーフ)が装着されているため、この位置へのモニター取り付けは不可ですが、エクストラロングには付いていません。

通常この位置にある空調スイッチは枠を製作して後席スライディングドア上に移動しました。
DSC_0070
DSC_0071
DSC_7449


センターコンソール内にDVDプレーヤーを取り付け、USBやシガーライターは移動しました。
DSC_0069


ナビワイド CMD-205Wi/COMANDを使って後席でも前席と同じ映像を映します。

後席でDVD映像を見るときのみ、別途スピーカーを設けて後ろ側で音を鳴らします。
DVDをOFFにすると、自動で前席ナビと同じ映像になり、地デジや他の映像をお楽しみいただけます。
このとき音声は純正スピーカーより鳴ります。

使い勝手がよく、きれいな取り付けにより、後席で快適な空間が出来ました。

□ ナビワイド CMD-205Wi/COMANDの詳細はこちら

ナビワイドの映像は当社デモカーCクラス(W205)でご覧いただけます。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21
   TEL:06-6729-0021
   URL:http://www.sound21.co.jp/
    お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

いつもお世話になっているお客様がメルセデス・ベンツVクラス(W447)にお乗換えされました。
DSC_8888


以前お使いになっていたソニックデザインにへリックス P-SIX DSPを組み合わせてオーディオシステムを組みました。

フロントドアにはTBM-1877Ai(ソニックデザイン)のウーハー部を取り付けました。
MDFで作成したバッフルに固定しました。
DSC_8856
DSC_8857


ドア内張りの外見変更はありません。
DSC_8874


ツイーターはダッシュ上のこの場所ですがワイドレンジドライバーを付けるため交換はしていません。
DSC_8861


AピラーにUNIT-N52R(ソニックデザイン)を取り付けました。
帯域の広いワイドレンジドライバーがこの位置に付くため、音の通り道に障害物がなくダイレクトにスピーカーの音がリスナーに届きます。
DSC_8886


コンソールにDVDプレーヤー(カロッツェリア)を埋め込み、ヘッドレスト裏にモニターをつけて後席に映しました。
DSC_8859

DSC_8881


P-SIX DSPは6chアンプ内臓の最新のプロセッサーです。
内蔵プロセッサーは、内部処理の動作サンプルレート【48KHz/24bit】で動作するため高速処理が可能なため高音質が達成できます。
デジタル入力の音楽データーは96KHz/24bitフォーマットに対応しています。
しっかりと音調整をすることでダッシュ上にきれいに楽器が並ぶようになりました。
P SIX DSPはコンソール後ろにBOXを製作して組み込みました。
DSC_8883


メインに使うヘッドは純正ですが、使い勝手の良いオーディオシステムが完成しました。
DSC_8884


Vクラスは高さのあるミニバンですがAピラーの高い位置に帯域の広いスピーカーが付いたため、音の位置も高く、高音質のプロセッサーも手伝って聴きやすいオーディオとなりました。
リアモニターも装着されているので、ご家族で遠出されても楽しいドライブができるようになりました。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・SOUND21  
     TEL:06-6729-0021
     お問い合わせフォームより

***********************************************
  
こちらの姉妹店もよろしくお願いします
 ・ソニックプラスセンター神戸
    TEL:078-842-0025

↑このページのトップヘ